軟毛の人にオススメのパーマスタイルと、刈り上げについて、お手上げ状態にならないように

カテゴリー │ヘアスタイル

難しい…



機嫌を損ねるとこうなります


軟毛の人にオススメのパーマスタイルと、刈り上げについて、お手上げ状態にならないように

割と最先端の
「機嫌悪いですよ」アピールでしょうけど
こうなるともう取り返しがつきません



お手上げ状態ってことです

軟毛の人にオススメのパーマスタイルと、刈り上げについて、お手上げ状態にならないように


なので、こうなることを予想することと
対策が必要ですコレ!




実はですね、

ヘアスタイルでも
刈り上げはなかなか難しい技術なんですが



軟毛の人にオススメのパーマスタイルと、刈り上げについて、お手上げ状態にならないように
こうゆう感じのです



人によって
簡単な場合と、
超難しい場合があるのです


ちなみにこのかたは超むずです
軟毛の人にオススメのパーマスタイルと、刈り上げについて、お手上げ状態にならないように


簡単な人の場合は、
低めに刈り上げたり
高く刈り上げたりなどと

割と自由がきくんですが


このお客様の場合
○で囲んだ部分が

『刈り上げる高さの限界値』


これ以上刈り上げの高さをあげると
立ってしまうので取り返しがつかないことになります



これを見極めるには
視力の悪い僕は

メガネを3つくらいかけないといけません

軟毛の人にオススメのパーマスタイルと、刈り上げについて、お手上げ状態にならないように


冗談ですが
やはり、経験が必要です。。



そしてこれ以上
薄く刈り上げることもNG



絶妙ないい具合な訳です♩


あまり多くないですが
注意が必要ですOK




ちなみにこのパーマは
軟毛の方にオススメですキラキラ 


これから暑くなりますが
2ブロックで、えりあしは刈り上げてますので

さっぱり暑苦しくないスタイルですよ♩



同じカテゴリー(ヘアスタイル)の記事
 ロッドでかける二グロパーマ。これは流行ります (2017-11-10 23:09)
 プロフィール写真承ります♩ (2017-11-05 21:00)
 朝やお昼の結婚式などのヘアセットはご相談ください (2017-10-26 21:57)
 切る前に、自分と向き合う (2017-10-19 22:59)
 丸刈りから伸ばす時のスタイルはコレ! (2017-10-14 20:13)
 メンズのボウズスタイルは、経験と感覚 (2017-10-08 21:24)
 冬に向けて伸ばす前にサッパリするなら… (2017-09-27 19:04)
 メンズヘアスタイル・ハネる髪は切って解決 (2017-08-04 22:15)
 久々に髪の毛の事、、自分の髪は自分の自由 (2017-07-01 21:24)
 2ブロックはある意味もちが悪くなる (2017-06-04 08:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。